お酒を機内に持ち込むことはできますか?

お酒を機内に持ち込むことはできますか?

お持ち込みいただけますが、酒類のアルコール度数により、機内持ち込み、お預けの制限がございます。瓶に入ったお酒や飲料は壊れやすい為、機内にお持ち込みいただき、座席下へご収納ください。
・アルコール度数が24%以下:制限なし
・アルコール度数が24%を超え70%以下:1人あたり5リットルまで機内持ち込み・お預けともに可能 
 ※小売販売されている容器に収納されていることが条件となります。
・アルコール度数が70%を超え:機内持ち込み・お預けともに不可
 (参考)
一升・・・約1,800ml 一合・・・約180ml


    • Related Articles

    • 化粧品、化粧道具は機内に持ち込むことはできますか。

      機内持ち込み、お預けともに可能ですが、以下に該当する化粧品類(主に身体、身だしなみを手入れするために使用するもの、清涼、芳香、洗浄、消臭、除菌効果のある嗜好品)は1容器あたり0.5Lまたは0.5kg、1人あたり合計2Lまたは2kgまでです。 ・ヘアケア用品:ヘアスプレー、ヘアトニック、育毛剤(液体、スプレー)、ヘアカラー、白髪染め、ブリーチ ・スキンケア用品:化粧水、洗顔フォーム、日焼け止め ・シェービングフォーム ・ネイルケア用品:マニキュア、除光液、ネイルアート用品 ・入浴剤、バスオイル ...
    • ヘアカーラー、ヘアアイロンを機内に持ち込むことはできますか?

      ヘアカーラー、ヘアアイロンの機内持ち込み、およびお預かりには条件がございます。 ・コンセント式ヘアカーラー・ヘアアイロン:機内持ち込み・お預けともに可能 ・ガス式ヘアカーラー・ヘアアイロン:炭化水素ガスが充填してあるもので、熱源部には安全カバーがしっかりと取り付けられているものは機内持ち込み・お預けともに可能  ※おひとり様1個まで  ※詰め替え用のガスカートリッジは、機内持ち込み・お預けともにいただけません。 ...
    • 傘は機内に持ち込めますか?

      身の回り品として機内にお持ち込みいただけます。 ただし、持ち込みサイズを超える場合や、先端が鋭利で危険と判断される場合は、お持ち込みできないこともありますのでご了承ください。 機内に持ち込む手荷物の詳細はこちらをご確認ください。 機内に持ち込む荷物の重さ、個数、大きさに制限はありますか?
    • 医薬品は機内持ち込みできますか?

      はい、機内にお持ち込みいただけます。 機内で使用する分量以外については預入れ荷物にされることをおすすめいたします。 インスリンポンプ・自己使用注射器(針)等の持ち込みについても、診断書や機内持ち込みの制限はございません。 スムーズに保安検査を通過していただく為、医薬品を持ち込むことを証明できるもの(薬品のラベル、処方箋の写し、病名などがわかる医師の診断書など)を携帯し、保安検査の際に検査員にご提示下さい。もしそれらの書類をお持ちでない場合は、検査員に医薬品を持ち込む旨お申し出ください。 ...
    • 生き物、動物(ペット)のお預けはできますか?

      生き物、動物(ペット)につきましては、機内お持込み・お預入れのいずれも承っておりません。