機内でチャイルドシートを使用できますか?

機内でチャイルドシートを使用できますか?



機内では、以下の①~④のいずれかの条件を満たし、適合している旨の表示(ラベル)
または表記があるチャイルドシートをご使用いただけます。ご使用を希望の際は、トキサポートまで予めご連絡をお願いいたします。
チャイルドシートは、お客様ご自身でチャイルドシートの製造メーカーの基準に従って装着をお願いいたします。なお、以下の条件を満たしている場合でも、機内ベルトで固定できないなど、実際に装着した際に安全でないと判断された場合はご使用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

日本:装置型式指定基準(日本/Ministry of Land, Infrastructural and Transport : MLIT

米国:FMVSS(米国/Federal Motor Vehicle Safety Standard 

欧州:ECE(UN) R44 (欧州/United Nations Economic Commission for Europe 

 ※ R129はすべてISOFIX 固定タイプ(3点式シートベルト固定には適合していない)のため、使用できません。
 ※ 3点式シートベルト固定並びにISOFIX固定どちらにも対応しているタイプのチャイルドシートは、適合ラベルの確認が取れる場合、ご使用いただけます。
④FAA TSO-C100b の承認
 ※CARESはこの承認を受けています。

以下のタイプはFAA TSO-C100bの承認を受けているものを除いてご使用いただけません。



    • Related Articles

    • 赤ちゃんはいつから搭乗できますか?

      出生日を含めて生後8日からご搭乗いただけます。生後7日以内の新生児は、ご搭乗いただけません。 ※12歳以上のお客様の同伴が必要です。 ※大人1名につき3歳未満のお子様は2名まで同伴できます。ただし、お子様のうち1名は座席を確保し、チャイルドシートが必要となります。お座席をご利用になるお子様には小児と同額の運賃を適用いたします。 ※出産予定日から28日以内の方が同伴できる幼児は1名のみです。 機内でのチャイルドシート使用についてはこちらをご確認ください。 機内でチャイルドシートを使用できますか?
    • チャイルドシートの貸し出しはありますか?

      チャイルドシートの貸し出しは行っておりません。ご自身でご用意をお願いいたします。 機内でのチャイルドシート使用についてはこちらをご確認ください。 機内でチャイルドシートを使用できますか?
    • 子供(小児)のみで搭乗できますか?

      満12歳未満のお子様のみの場合、ご搭乗いただけません。満12歳以上の方の同伴が必要です。
    • 妊娠中ですが幼児を連れて搭乗できますか?

      ・搭乗日が出産予定日を含め29日以上の場合、3歳未満のお子様2名まで同伴できます。 ・搭乗日が出産予定日を含め28日以内の場合は、同伴できる幼児(生後8日~3歳未満)は1名までとなります。この場合、お子様の座席購入が必要となり、2歳未満の場合はチャイルドシート使用が必要となります。
    • チャイルドシートは、機内に持ち込む場合、また預ける場合料金はかかりますか?

      お預入れの場合、無料手荷物許容量には含まず、別途無料でお預かりいたします。チャイルドシートを機内でご利用の場合も、持込手荷物とは別に無料でお持ち込みいただけます。 機内で使用の際はお客様の管理、責任のもと、お客様ご自身でチャイルドシートの着脱・使用を行ってください。 ※機内で使用されない場合は、チャイルドシートはお預けをお願いいたします。